Monday, August 1, 2011

Schedule of events (Nihongo)


国際会議 「占領下における対話」
Dialogue Under Occupation
Okinawa
2011
8 4 8
沖縄国際大学・沖縄キリスト教学院大学

「占領下における対話 Dialogue Under Occupation (DUO、デュオ)」は、
占領下にある地域において、その地域の情報を共有し、理解を深めることに
焦点を当てる国際的、学際的会議です。今回、第回目を迎える
DUO沖縄」は、アジアで初めての開催となります。市民にも
開かれたかたちで開催されます。
環太平洋、東アジア、地球上のすべての国における占領の実態を共有し、
その抵抗の歴史を学びあことから、解決への道を
探ることを目的とします。今回は、主にグアム、ディエゴ・ガルシア、
韓国済州島、沖縄の経験を共有します。
皆様の参加をお待ちしています。

-----------------------------
スケジュール
(8/4
はバスツアー

8/5 沖縄国際大学 5 号館
9:00
開始 開会挨拶、オリエンテーション
9:30-10:30
基調講演 リーヴィン・カマチョ グアム、 チャモロ先住民族、弁護士
「よき隣人はフェンスの向こに」
10:45-11:15   
講演ローレンス・ベルリン「占領下における対話を求めて」
      分科会前泊 清美
      緊急レポート エストン・ワッツ「MV22-オスプレイの配備の影響」
11:20-11:50
ピーター・シンプソン、フィリップ・フィアディーノ、清水 史彦
13:00-14:00
基調講演 伊波 洋一 前宜野湾市長
      「沖国大米軍ヘリ墜落失敗した対話の事例として」
14:15-15:30
ドキュメンタリー映画 『スタンディング・アーミー(2010 年、イタリア
       世界のアメリカの常備軍(Standing Army)を記録したドキュメンタリー。
       沖縄、イタリアのヴィチェンツァ、ディエゴ・ガルシア、コソボが取りあげられている。
15:40-17:00
全体会議 「『スタンディング・アーミー(』を観賞して」
      パネリストリーヴィン・カマチョ、ディヴィッド・ヴァイン、伊波 洋一、高里 鈴代
      進行阿部 小涼
19:00-
ライブ・パフォーマンスDuty Free Shopp. X カクマクシャカ

8/6 () 沖縄国際大学 5 号館
9:00-10:00
学生によるプレゼンテーション「占領への視点」
     緊急レポート:「與儀 功貴君の交通事故死と日米地位協定」
            與儀功貴君の遺族を支える会、池宮城 紀夫
10:00-12:00
沖縄戦記録フィルムフィート運動の会『沖縄戦の証言』上映
      女子学徒隊「瑞泉隊」宮城 巳知子さんの証言
13:00-14:15
フォーラム カマドゥー小たちの集い
           「米海兵隊普天間基地はなぜ本土日本へ返還すべきか」
15:00-16:30
パネル ちなー口 過去・現在・未来」
           新垣友子、比嘉光龍、島袋純
16:40-17:30
ドキュメンタリー映画『Why Okinawa』上映とトーク ロバート絹枝・エヴリー

8/7 沖縄キリスト教学院大学 シャローム会館
9:00
開始
9:30-10:30
基調講演 新崎 盛暉 沖縄大学名誉教授
     「米日による軍事的支配下の沖縄」
10:45-11:15
分科会与那覇恵子、Nashiro Nika
11:20-11:50
分科会仲地
      緊急レポート:「韓国済州島の危機」
                       
パク・チョン・キョンス駐韓米軍犯罪根絶運動本部・事務局長
      ディヴィッド・ヴァイン
      沖韓民衆連帯・Okinawa Outreach
13:00-14:00
特別講演 チャルマーズ・ジョンソン追悼 吉田 健正
     「冷戦兵士を反帝国主義者に変えた冷戦終結と沖縄訪問」
14:20-16:10
パネル
  「敗北の前と後で占領する日本、占領される日本」
   パネリスト丹治 三夢/佐藤 / マーク・カプリオ/サヴェリコフ・イゴリ
16:30-18:20
「敗北の前と後で占領する日本、占領される日本」
   パネリスト 豊田 真穂/カーティス・ゲイル/マシュー・オーガスティン/クリスチャン・デマトス
19:30-
ライブ・パフォーマンス まよなかしんや、海勢頭 エイサー沖国大かじまやー

8/8() 沖縄キリスト教学院大学 シャローム会館
9:10-10:10
基調講演 ハーバート・サイモンズ
「教師はいかに自らの意見を大学の教室で表明するのか
 教授法の教育大学の授業における教員の主張の問題への弁証法的アプローチ」
10:30-11:20
ジョン・ミッチェル 「沖縄の枯葉剤」進行若林 千代
11:30-12:00
分科会: ダニエル・ブローディー, 渡久山 幸功
13:00-14:30
ディヴィッド・ヴァイン、オリヴィエ・バンクール
     「ディエゴ・ガルシアのチャゴス先住民族の闘い」
15:00-16:00
総括討論
DUO 沖縄会議後の行動教育・研究・政治をどとるべきか

-------------------------------------------------------------
参加費全日程無料通訳つき
資料代500

共催沖縄国際大学・沖縄キリスト教学院大学
ェブサイト
DUO
Okinawa: http://dialogueunderoccupation.wordpress.com/duo5oka/
DUO Home: http://dialogueunderoccupation.org/

沖縄国際大学
901-2701 沖縄県宜野湾市宜野湾2 丁目6 1
TEL
098-892-1111
沖縄キリスト教学院大学
9 0 3 - 0 2 0 7 沖縄県中頭郡西原町字翁長7 7 7 番地
T E L
0 9 8 - 9 4 6 - 1 2 3 1 代表
問い合わせ先DUO 実行委員会070-5482-0084

No comments:

Post a Comment